J

J2EE
JAVA2 ENTERPRISE EDITION.サンマイクロソフト

JAAA
Japan Advertising Agencies Association 社団法人 日本広告業協会. http://www.jaaa.ne.jp/about/

JAB
JAPAN ACCREDIATION BOARD FOR CONFORMITY ASSESSMENT.公益財団法人日本適合性認定協会 日本のISO監督組織 http://www.jab.or.jp/
2011.6
「放射能測定に係る試験所認定」に伴う、「放射能測定に関する技能試験」を開始
http://www.jab.or.jp/news/2011/11061600.html

JABEE
Japan Accreditation Board for Engineering Education 日本技術者教育認定機構. 大学.高専の技術者教育が国際的な水準にあることを保証する団体. 1999発足.
http://www.jabee.org/

JADAC
Japan Data Communications Association (財)日本データ通信協会. 電子文書に第三者としてタイムスタンプを付す業務(事業)を行うには、JADACによる認定が必要
http://www.dekyo.or.jp/
時刻認証業務認定事業者(TSA)
他に、迷惑メール相談センター http://www.dekyo.or.jp/soudan/
電気通信国家試験センター http://www.shiken.dekyo.or.jp/
などを運営

JADC
Japan Aircraft Development Corporation. 日本航空機開発協会 民間航空機の開発に関する調査及び研究等を行う。 http://www.jadc.or.jp/

JAFET
Japanese Association for the Functional Evaluation of Textile (社)繊維製品新機能協議会 抗菌剤.繊維メーカー200社による協議会の基準による抗菌活性.安全性などを満たす商品にはSEKマーク(登録商標)を制定(繊維製品)
(S=清潔Seiketsu E=衛生Eisei K=快適Kaiteki)
2008年より(社)繊維評価技術協議会(JTETC:Japan Textile Evaluation Technology Council)に統合
SEKマーク:http://www.sengikyo.or.jp/sek/?eid=00003 より引用

JAFIC
Japan Financial Intelligence Center 警視庁刑事局組織犯罪対策部.犯罪収益防止管理官. 「犯罪による収益の移転防止に関する法律」の定める事務を補佐する. ジャフィック.

JAIPS
Japan Association of Intellectual Property Strategy 日本知的財産戦略協議会 http://www.jaips.jp/

JAIST
Japan Advanced Institute of Science and Technology 国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学. 1990年設立. 産官学を連繋させる高度な科学技術に関する研究開発を行う. 学部を持たない大学院大学. 登録商標第4823591号等

JAIWR
Japanese Association of International Women’s Rights 国際女性の地位協会

J-ALERT
全国瞬時警報システム 外国からの武力攻撃や津波、地震を含む自然災害などの有事から被害を最小限にするためにのしくみ。

JAMA
Japan Automobile Manufactures Association ,Inc. 社団法人 日本自動車工業界 www.jama.or.jp

JAME
Japan Association of Music Enterprises (社)日本音楽事業者協会 音楽事業の健全な発達を図る www.jama.or.jp

JAMSTEC
Japan Agency for Marine-earth Science and TEchnology ジャムステック 海洋研究開発機構. スパーコンピューター.地球シミュレータを使った地球の未来予測などを行う.
http://www.jamstec.go.jp/j/

JAPIA
Japan Auto Parts Industries Association 社団法人 日本自動車部品工業界 www.japia.or.jp

JAPRPO
Japan Publicity Rights Protection Organization NPO法人.肖像パブリシティ権擁護監視機構 http://www.japrpo.or.jp/findex.html
パブリシティ権を認めた判例のリストがあります。
http://www.japrpo.or.jp/teigi/tindex.html

JARI
Japan Automobile Research Institute 日本自動車研究所. http://www.jari.or.jp/
財団法人自動車高速試験場から発展した、自動車に関する総合試験研究機関

JASDF
Japan Air Self-Defence Force ジャズダフと発音 .航空自衛隊 http://www.mod.go.jp/asdf/

JASIA
JApanese Society of Independent Appraisers 特定非営利活動法人 日本資産評価士協会 不動産鑑定の評価手法を、知的財産権の評価に応用することを提唱
http://www.jasia-asa.org/

JASPAR
Japan Automotive Software Platform and ARchitecture 一般社団法人JASPAR
豊田通商と豊通エレクトロニクスが設立した非営利団体.
車載電子制御システムのソフトウェアやネットワークの標準化及び共通利用による、開発の効率化と高信頼性確保を目指し設立
http://www.jaspar.jp/

JASRAC
Japanese Society for Rights of Authors, Composers and Publishers (社)日本音楽著作権協会
http://www.jasrac.or.jp/ JASRACの紹介より。一部を引用
「国内の作詞者(Author)、作曲者(Composer)、音楽出版者(Publisher)などの権利者から著作権の管理委託を受けるとともに、海外の著作権管理団体とお互いのレパートリーを管理し合う契約を結んでいます。」

JAVADA
Japan Vocational Ability Developent Association 中央職業能力開発協会. 各種技能試験. 技能五輪の実施など www.javada.or.jp

JAWO
W杯日本組織委員会 ワールドカップサッカーを管理する日本組織

JAXA
Japan Aerospace Exploration Agency .宇宙航空研究開発機構 2003.10.1 宇宙科学研究所(ISAS).航空宇宙技術研究所(NAL).宇宙開発事業団の3機関が統合して発足. 次世代大型ロケットを構想する
http://www.jaxa.jp/

JBPA
Japan Book Publishers Association 社団法人 日本書籍出版協会
http://www.jbpa.or.jp/
書店で入手できる「これから出る本」を無料配布している。
これから出る本
日本書籍出版協会のサイトから一部引用
出版関係各種契約書(電子出版契約書ひな形など)を提供
http://www.jbpa.or.jp/publication/contract.html

JBIC
JAPAN BANK FOR INTERNATIONAL COOPERATION 国際協力銀行 http://www.jbic.go.jp/ja/ 日本企業の海外経済活動を支援するとともに国際的な金融秩序の安定に貢献

JBMIA
Japan Business Machine and Information System Industries Association
ビジネス機械・情報システム産業協会.
JBMIAの概要より、一部を引用(http://www.jbmia.or.jp/)
「OAに代わるコンセプトとしてUC(ユビキタスコラボレーション)を提案し、社会発信を行うとともに企業・組織におけるITの活用による知の創造と活用に貢献しようと考えています。」

JC
Japan Consortium. ジャパンコンソーシアム NHKと民放各社で作る、オリンピックおよびワールドカップ放送の共同制作機構。

JC08モード
車両の燃費を図る基準(国土交通省、自動車の燃料性能に関する評価及び公表に関する実施要領)。 実際の走行により近い。

JCCA
Japan Complex Cafe Associztion 日本複合カフェ協会 TVゲームソフトの上映許諾を得ることを当面の目的として設立。 現在はネットカフェ(インターネットカフェ漫画喫茶等)の社会的地位の向上を目指す。
http://www.jcca.ne.jp/

JCDA
Japan Craft Design Association (社)日本クラフトデザイン協会 http://www.craft.or.jp/

JCG
Japan Coast Guard. 海上保安庁

JCJ
JAPAN CONGRESS of JOURNALISTS日本ジャーナリスト会議 http://www.jcj.gr.jp/
年間における優れたジャーナリズム活動をJCJ賞によって顕彰する。

JCO
Japan Copyright Office 文化庁著作権部門
文化庁>著作権http://www.bunka.go.jp/chosakuken/index.html

JCOAL
(財)石炭エネルギーセンター 経産省所管. 品質の低い石炭にアスファルトを絡めて高カロリー高品質の加工炭を作るプロジェクトを担当
http://www.jcoal.or.jp/

J-CSIP
Japan-Cyber Security Incident Program サイバー情報共有イニシアティブ 2011.10.25発足. 官民でサイバー攻撃に関する情報を共有して攻撃予防に生かす組織体. 三菱重工や東芝、官庁などにハッカー攻撃が行われ、国の防衛に関わる危機が生じたとの認識から生まれた。

JCSS
Japan Calibration Service System 計量法校正事業者登録制度. JCSS校正証明書により、日本国家標準(産業総合研究所)にトレーサビリティ(標準への追随性)がとれていることが証明される。
製品評価技術基盤機構(NITE)内の、
JCSSパンフレットよりJCSSロゴマークを引用
jcssロゴ
計量法施行規則第94条2項(e-govより)に標章を規定

JDAM
Joint Direct Attack Munition 精密誘導爆弾. 統合直撃弾. GPSによる誘導装置を装着して命中精度を大幅に高めた兵器 2003年9月.航空自衛隊が導入

JDBC
JAVA DATABASE CONNECTIVITY

JECFA
国連の専門家機関.専門家会議

JEDEC
Joint Electron Device Eengineering CounciL 半導体デバイスの業界団体

JEHC
Japan Electro-Heat Center 日本エレクトロヒートセンター. 旧日本電熱協会 電気による加熱や冷却の技術を推進する。
http://www.jeh-center.org/index.html

JEITA
Japan Electronics and Information Technology Industries Association (社)電子情報技術産業協会. PCリサイクルマーク(PCグリーンラベル制度)を実施し、3R(Reduce[削減]、Reuse[再使用]、Recycle[再資源化])を推進する。 登録商標第4548291号等

JEMA
Japan Electrical Manufacture’s Association 社団法人 日本電気工業会

JETRO
Japan External Trade Organization www.jetro.go.jp/top-j/
ジェトロ 日本貿易振興機構 貿易・投資促進と開発途上国研究を通じ、日本の経済・社会のさらなる発展に貢献することをめざす。 経済産業省所管の独立行政法人 海外における模倣品・海賊版対策など知財保護にも力を入れている。

JFAE
Japan Fine Arts Exhibition 日展 2003年で第35回となる 上野.東京都美術館
第43回日展作品集

JFC
JAVA FOUNDATION CLASS

JFC
Japanese Filipino Children 日本人とフィリピン人の間で生まれた子供

JFIF
JPEGのフルカラーデータ.意匠図面用形式.PHOTOSHOPでRGBのカラーMODEを選ぶことでこの形式になる.グレースケールでもJFIFとなる…デジカメのデータはJPEGであってのもJFIFとはならない.CMYKモードは使えない.

JGB
Japan Government Bonds.日本国債

JGDA
Japan Graphic Designers Association Inc 日本グラフィックデザイナー協会

JGSDF
JAPAN GROUND SELF DEFENCE FORCES.陸上自衛隊

JHFA
Japan Health Food Authorization (財)日本健康・栄養食品協会認定 品目別規格基準に適合した食品に対し、認定マークの表示を許可する。
協会ホームページには、表示される食品群が示されています。
http://www.jhnfa.org/health3.html
登録商標
JHFAマーク 商標例 登録商標第3173883号

JHFC
Japan Hydrogen & Fuel Cell Demonstration Project 水素及び燃料電池自動車の実証走行研究を行う. 経産省によるプロジェクト. (財)日本自動車研究所と(財)エンジニアリング振興協会が実施する. www.jhfc.jp

JHFG
Japan Housing Finance Agency 住宅金融支援機構. 旧住宅金融公社. 2007.04.01から引継.

JI
ジェマー・イスラミア.東南アジアのイスラム過激派テロ組織.

JIAM
Japan Intellectual Asset-Based Management (財)知的資産活用センター 知的資産の活用を定款に謳う経済産業省所管の公益法人. 2004年設立. 知的資産経営認定アドバイザーを認定する。www.jiam.or.jp 知的資産経営報告の開示一覧を掲示しており、内容を閲覧できる。

JICA
Japan International Cooperation Agency 国際協力事業団 2003年10月から国際協力機構に改変 http://www.jica.go.jp/ JICAに関する書籍 国際協力事業団法

JID
Japan Interior Designer’s assosiation (社)日本インテリアデザイナー協会

JIDA
Japan Industrial Designer’s Association (社)日本インダストリアルデサイナー協会

JIDL
JAVA INTERFACE DEFINITION LANGUAGE

JIDPO
Japan Industrial Design Promotion Organization (財)日本産業デザイン振興会 グッドデザインの審査.等総合的にデザイン振興を実践する

JIIF
JUSTSYSTEM INTELLIGENT INTERFACE. 知的操作支援環境

JIII
Japan Institute of Invention and Innovation 社団法人 発明協会 http://www.jiii.or.jp/
発明の奨励・工業所有権制度の普及に努め、我が国科学技術の進歩・発展に貢献
明治37年「工業所有権保護協会」として創立

JIIMA
Japan Image and Information Management Association (社)日本画像情報マネジメント協会 経済産業省所管の公益法人. 文書画像の国際規格ISO/TC171の日本審議団体. 月間誌IM(Journal of Image & Information Management)を刊行する。
文書情報管理士検定なども行う。
www.jiima.or.jp

JIMCA
JAPAN AND INTERNATIONAL MOTION PICTURE COPYRIGHT ASSOCIATION 日本国際映画著作権協会

JISC
Japanese Industrial Standard Committee 日本工業標準調査会 www.jisc.go.jp

JEMIMA
(社)日本電気計測器工業会

JIMCA
Japan and International Motion picture Copyright Association .inc 日本国際映画著作権協会. 映画に関する著作権侵害行為の防止活動を行う。 Winny(ファイル交換ソフト)ユーザに啓発メールを送付する活動を行っている。

JIMTOF
Japan International Machine Tool Fair 日本国際工作機械見本市

JINI
Java Intelligent Network Infrastructure ジニー 接続された機器やサービスを自発的に発見し.連携を可能にするためのネットワーク規約. SUNが1991.1に発表.
A Programmer’s Guide to Jini Technology
A Programmer's Guide to Jini Technology

JIO
Japan Inspection Organization 日本住宅保証検査機構. リフォーム工事施行に欠陥があった場合に、工事費の8割まで保証する「リフォーム工事瑕疵担保責任保険」を業者に販売。 建築士が検査して、問題が無い物件に加入できる。 検査と保険とによって消費者保護を図る。
2011-02-18 (金)読売(19)

JIPA
Japan Intellectual Property Association 日本知的財産協会 http://www.jipa.or.jp/ 知的財産権に関する調査、研究、情報提供を行う。 「知財管理」誌を発行する。 会員は製造業などの法人が主。 登録商標第3174963号等

JIPDEC
Japan Information Processing Development Corporation (財)日本情報処理開発協会. 個人情報保護に関する事業者認定認定制度による基準を満たす事業者にプライバシーマークの使用を許可する他. ISMS認証を行う. www.jipdec.or.jp

JISART
日本生殖補助医療標準化機構 不妊治療の自主基準などを定める www.jisart.jp

JITCO
Japan International Training Cooperation Organization 財団法人 国際研修協力機構 www.jitco.or.jp 開発途上国からの研修生受け入れ支援などを行う。

JIS Q 15001
個人情報保護のためのコンプライアンスプログラムに求められる要求事項.
マンガでわかる日本一やさしいPマークの本
マンガでわかる日本一やさしいPマークの本

JIT
JUST IN TIME.

J-LIS
Japan Agency for Local Authority Information System. 総務省・地方公共団体情報システム機構。個人番号(マイナンバー)の通知は、J-LISが全国の市町村長から委任を受けて実施された。https://www.j-lis.go.jp/

JMAPI
JAVA MANAGEMENT API

JMAS
Japan Mine Action Service (NPO)日本地雷処理を支援する会 自衛隊OBらが設立.カンボジアで活動開始

JMEPA
Japan-Malaysia Economic Partnership Agreement 日マレーシア経済連繋協定.

JMOL
Jugdement as a Matter of Law 公判中の証拠により.陪審員に評決させる必要が無く.判時による判決を求めるモーションか.あるいは評決があった場合.それを棄却させるモーション. 法律上当然の結論としての判決(陪審の評決とは異なる判決)
アメリカ特許法実務ハンドブック
アメリカ特許法実務ハンドブック

JMS
JAVA MESSAGE SERVICES

JMSDF
JAPAN MARITIME SELF DEFENCE FORCE.海上自衛隊

JNATIP
Japan Network Against Trafficking In Persons 人身売買禁止ネットワーク http://jnatip.jp/contact/

JNDI
JAVA NAMING AND DIRECTORY INTERFACE

JNLA
JNLA Japan National Laboratory Accrediation system 工業標準化法試験事業者認定制度

JNSC
Japan National Security Council 日本版国家安全保障会議. 米国のNSCを参考に構想されている。

JNTO
Japan Nationa Tourist Organization 独立行政法人国際観光振興協会 日本の「観光立国」への立役者

JOGMEC
Japan Oil Gas and Metals National Corporation 独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構. 2004.02.29設立. 旧石油公団と、旧金属鉱業事業団との機能が集約されている。

JOIS
JST Online Information System JST(独立行政法人科学技術振興機構)が提供する、科学技術に関するデータベース JOISは登録商標第3137873、4713118号等です。

JOLIET
MSが開発.WIN98/95/NT/2000のLONG FILE NAMEを使用できる.短縮ファイル名も同時に保存される.半角64文字までのファイルフォルダ名に対応.

JPARC J-PARC
Japan Proton Accelerator Research Complex 大強度陽子加速器施設 直線状、円形状など複数の加速器が設置されている。 日本原子力研究機構と高エネルギー加速器研究機構(KEK)の関係機構が運営. 陽子を光速近くまで加速させて原子核に衝突させ、物質、生命の根元を探る。

JPC
Japan Paralympic Committee 日本パラリンピック委員会

JPCZ
Japan-sea Polar-air mass Convergence Zone. 日本海寒帯気団収束帯。北陸、近畿、山陰地方の沿岸部に大雪をもたらす帯状の雲。

JPDA
Japan Package Design Assosiation. (社)日本パッケージデザイン協会
年鑑日本のパッケージデザイン〈2011〉
年鑑日本のパッケージデザイン〈2011〉

JPEG
JOINT PHOTOGRAPHICS CODING EXPERTS GROUP BITMAP.ITUとISOが共同で作った団体JPEGが開発した画像ファイル圧縮保存形式.

JPKI
Japanese Public Key Infrastructure. 公的個人認証サービス。電子証明書を発行する公的サービス。 インターネットを利用した電子行政申請などを安全・確実に行えるようにする共通基盤。 電子証明書は、住民基本台帳カードに記録していたが、個人情報カードの発行により移行し、住民基本台帳カードでは使用できなくなる。http://www.jpki.go.jp/

JPRS
Japan Registory Service. URLドメインの.JPの登録、管理を行っている。 co.jpは、「日本国内に登記されている企業のみが津録出来る」というルールを採用し、日本の上場企業の97%がco.jpを採用。世界に日本企業としてのブランドを示す。(JPRSの車内広告より。)

JIPAC
Japan Intellectual Property Arbitration Center 日本知的財産仲裁センター.
日本弁護士連合会と日本弁理士会が共同で設立した知的財産関係のADR(Alternative Dispute Resolution)(裁判外紛争処理)機関
http://www.ip-adr.gr.jp/

2000年8月に(JPNIC:JaPan Network Information Center)としてJPドメイン名の紛争を解決する「JPドメイン名に関するADR」になり、2001年4月に名称を「日本知的財産仲裁センター」に改め業務範囲を拡大

JPNIC
JaPan Network Information Center 国別インターネットレジストリ NRI:National Internet Registry としてのIPアドレス管理、国際間調整などを行って、インターネットの円滑な運用基板を支え安定的円滑を図る。

JPO
Japan Patent Office. 日本国特許庁 http://www.jpo.go.jp/

JPRA
日本パテントリサーチアソシエイツ www.jpra.jp

JPRPA
Japan Producer’s Rights Protection Association 日本プロデューサー権利保護協会 映画など映像作品には、原作、脚本、演出、音楽、実演など直接制作にかかわる者の権利が認識されている。 しかし、作品が完成するまでに、企画・立案、美術・照明などの調整、制作に対する重い責任を持たされているプロデューサーには、あいまいな権利しか認識されていない。 このことから、プロデューサーの地位、権利の適性化を図る。

JPRS
(株)日本レジストリサービス. ドメイン名の紛争処理を行う仲裁機関.ADR. http://jprs.co.jp/

JPS
Japan Post System 郵便事業株式会社(旧郵政公社)がトヨタ式改善を取り入れ.郵便物区分け作業などで仕事の無駄を細かく検証して排除する方式

JPTA
Japan Trademark Association 日本商標協会 http://www.jp-ta.jp/
2011年3月 会員総数776名、商標担当者、弁護士、弁理士、学者等が協力し、調査研究、立法に関する提言等を行う。

JQA
Japan Quality Assurance organization(財)日本品質保証機構. 日本でのISO認証機関の一つ. 電気製品の安全試験等を実施 www.jqa.jp

JRA
Japan Racing Association 日本中央競馬会

JRE
Java SE Runtime Environment ORACLE社のソフトウエア

JRRC
Japan Reprographic Rights Center 社団法人 日本複写権センター
→2012.04.01公益法人に移行. 日本複写権センターに改称 企業内で著作物を会議資料用などにコピーして使用する場合に許諾を行う。 約2500の企業・団体が年間契約している。 読売新聞2012.3.31 14版(37)記事より。
http://www.jrrc.or.jp/
個人の使用に対しても利用許諾を行っている。

JSA
日本規格協会 http://www.jsa.or.jp/top.asp JSAに関する書籍

JSAA
Japan Sports Arbitation Agency 日本スポーツ仲裁機構. アテネ五輪選考基準の見直しなどを行う

JSDF
JAPAN SELF DEFENSE FORCES. 自衛隊
日本に自衛隊がいてよかった 自衛隊の東日本大震災

JSEC
Japan Science & Engineering Challenge 高校生の科学技術コンテスト

JSL
Japanese as a Second Language 日本語を母国語としない者への日本語教育.

JSMR
JAPAN SHERED MOBIL RADIO.

JST
Japan Science and Technology Agency 独立行政法人科学技術振興協会

J-STORE
JST Science Technology Research Result Database for Enterprise Development. 科学技術振興機構(JST)が大学・公立研究機関から収集した研究成果やJSTの基礎的研究等の研究成果をインターネットを通じて広く一般に提供する無料のデータベース.http://jstore.jst.go.jp/

JTA
Japan Tourism Agency 国土交通省観光庁 平成20年10月1日発足 www.mlit.go.jp/kankocho 観光立国推進基本法

JTS
JAVA TRANSACTON SERVICE

JUSCO
Japan Union Supermarket COrporation 日本スーパーマーケット連合

JV
Joint Venture 共同企業体.

JVA
Japan Video Software Association 社団法人日本映像ソフト協会

JVC
日本国際ボランティアセンター. 戦争や紛争地域の子供たちと絵の交換を通して交流を行う. 台東区のNGO

JVCA
Japan Visual Copyright Association 日本ビジュアル著作権協会. 有名作家を会員に擁(よう)する著作権管理団体。 www.jvca.gr.jp

J-VIS
Japan Visa Information System 2007.11.20施行の改正出入国管理・難民認定法に対応する日本版入国審査システム。 原則16歳以上の来日外国人の顔写真と指紋を照合し、危険人物の入国を許さない。

このページの先頭へ